 |
|
トールペインティングのトールとは、絵の描かれたブリキ製品のことで、フランス語が語源です。ヨーロッパで生まれ、その後アメリカに渡り、皆で楽しめるクラフトとなってきました。
今では家具や木の小物、陶器やガラス、布、キャンバスなどあらゆる素材に絵を描き、生活を豊かにするアートとして多くの人達に愛されています。
自由に色付けでき、絵は初めてという方でも簡単に作品作りが楽しめます。 |
 |
|
■リーダーによる個別指導 |
|
自宅にリーダー(先生)が来て教えてくれます。
まったくの初心者から初めても、マンツーマンで1から始めます。 |
|
■レッスンの日程、時間は自由 |
|
ホームティーチャー制なので時間のあいたときに予約を入れておけばOK。 |
|
■リーダー(指導者) |
|
クラブから派遣されるリーダーはA.F.A.Aの師範資格取得者、プリマベーラペイントクラブの上級合格者(Advanced certificate)以上のペイントレベルを有しているので安心して学べます。 |
|
■クラブの活動 |
|
クラブで学んでいる皆様には定期的な作品の展示会等を企画しております。またネット上での作品の展示、クラブ会員同士の交流なども盛んに行われています。 |
|
■指導料 |
|
●入会金ほか
入会金 |
2,000円 |
ペイント使用料 |
1,000円(1年分) |
|
|
|
■指導方針 |
|
基本的に生徒さんが描きたいものを指導するという方針です。また段階的に学ぶために、各コースに応じて、リーダーが指定した教材をもとにペイント作品を完成させていきます。
基礎力がついたら好きなものに好きなペイントをしていくのも良いでしょう。 |
 |
|
No. |
コース名 |
内容 |
1 |
エンジョイペインティング |
基本カリキュラムからオリジナル制作等 |
2 |
講師取得クラス a |
(公益財)日本手芸普及協会トールペイント講師 |
講師取得クラス b |
(公益財)日本手芸普及協会白磁ペイント専科講師 |
講師取得クラス c |
(公益財)日本生涯学習協議会トールペイント講師 |
|
|
|
|